43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-05 12月05日-05号

三島市のスマート市役所宣言及びDX推進に関する基本方針に基づき、これまで行ってまいりました市民サービス向上を図る様々な取組につきましては、まず、マイナンバーカード取得普及と併せて電子申請に対応する手続を拡充するため、国が運営する電子申請システムに加え、市独自の汎用型電子申請システムを導入し、行政手続申請のほか、イベント申込みやアンケートなど、500件近い電子申請フォームを公開して、本年4月から

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

このようなときに、市政として、無理やりカード取得をあおるのではなくて、ちょっと立ち止まって、市民の意見も聞きながら、こうした感情を率直に政府のほうに上げて、改善点があれば提案して進めるべきだと考えますが、市の見解を伺います。  小項目の 5です。  マイナンバーカード利便性として宣伝されている保険証機能についてでありますが、市内診療所の多くでカードリーダーの設置が進んでいません。

掛川市議会 2022-07-05 令和 4年第 3回定例会( 6月)−07月05日-05号

マイナポイントカード取得を誘導するのが市民利益に合致するのか、熟慮が必要だと思います。  さらに、さきに尼崎市で発生したUSB紛失事件は、紛失そのものより、別の面の多くの問題をさらけ出しました。まず、業務請負会社が一次下請業務を丸投げしていました。その一次下請はさらに二次下請にという重層下請構造が露呈しました。情報管理上、このようなことが許されるでしょうか。  

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

4つ目に、マイナンバーカード取得率を上げることができるのではないかと考えます。また、この仕組みは今タクシーに限られているようでございますけれども、さらにバスにも拡大できないかと考えます。 以上のことをぜひとも令和4年度中に実施に向けた取組を検討していただけないか見解をお伺いします。 以上を壇上からとして、以下は質問席より行います。

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

本市交付率は、お手元の資料2のとおり、2019年までの4年間で僅か15.15%だったのに、2020年にカード取得者にポイントの付与というサービスをつけてから、2022年1月末で41.96%になっています。まさにニンジンをぶら下げて普及に躍起になっている姿が見えますが、逆に見れば、市民必要性を感じていないということです。  政府は、マイナンバーカード機能拡大を進めています。

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

そもそも住民基本台帳カード実施されるサービスでありましたが、カード取得者が増えず、失敗してきました。マイナンバー制度が始まってもう何年たつんでしょうか。パブリックコメントも終了した静岡市デジタル化推進プランには、行政デジタル化において、市民利便性向上には、行かずに、書かずに、押さずに、行政運営効率化生産性向上には、早く、簡単に、確実なが、今、示されています。  

掛川市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月09日-05号

通告にありませんが、前提として、もし直近の掛川市民マイナンバーカード取得率が分かれば教えてください。  小項目の 5です。政府デジタル指針によれば、本人同意前提としつつも、集めた個人情報連携・集約・利活用促進するとあります。その際、個人情報保護は何を根拠に、どのように担保されているのか伺います。  小項目 6以降の 3つは掛川市の行政経営の中でDX推進について伺います。  

静岡市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

第2の反対理由は、コロナ禍給付金支給システムの混乱やコロナワクチン接種のスムーズな遂行を目指すとしてマイナポイントによるマイナンバーカード取得が推進されておりますけれども、デジタル関連法による自治体の個人情報保護条例標準化という形で、個人情報本人同意なく一元管理監視社会につながる危険性を示した年でもあったという点であります。  

静岡市議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

マイナンバーカードは5,000点のポイント提供で、カード取得率はようやく26%になりました。2018年、内閣府の調査で、カード取得しない理由として複数回答ですが、必要性を感じないが57.6%、身分証明はほかにあるが42.2%、個人情報の漏えいが心配が26.9%という実情にあります。達成もできそうにない100%のカード取得前提としないデジタル化を模索するものであります。  

掛川市議会 2020-11-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−11月18日-01号

下段、 2項 1目総務費国庫補助金 134万 2,000円の増は、マイナンバーカード取得者に対するマイキーID設定支援に伴う経費について、補助率10分の10の補助金を増額するものです。  10ページをお願いします。   2目民生費国庫補助金 813万 4,000円の増は、令和 3年度の報酬改定に対応するため、障害者自立支援給付審査支払い等システムを改修する経費に対して交付されるものです。  

静岡市議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日目) 本文

そして、マイナンバーカード取得者に対するインセンティブとして、チャージ金額の25%相当を国費で給付するマイナポイント事業がスタート、本年9月1日からは、決済事業者へのポイント申込みも開始されました。  このマイナポイント事業に賛同し、新たにマイナンバーカード取得しようと考えた方は多くいらっしゃると思います。

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号) 本文

そうすることによりまして、カード取得者を1人でも多く増やすことを目指して進めてまいりたいと考えております。  本市では、既に本年4月から、国のマイナポイント事業に先立って、カード交付用の端末を増設するとともに、会計年度任用職員を増員して案内や受付を行うなど、窓口の体制を充実して実施しているほか、10月及び11月には、市内3カ所の商業施設におきまして、交付申請手続出張サービス実施いたしました。

袋井市議会 2020-09-15 令和2年民生文教委員会 本文 開催日:2020-09-15

51: ◯寺田委員 今、マイナンバーカード取得については、いろいろ市のほうでも、いろいろ助成措置も取っているわけでございますけれども、この辺の利用者といいますか、被保険者に対する利便性向上とかといったものに対する宣伝とか周知、そういったものは今どういう形で進められているんでしょうか。

掛川市議会 2020-09-15 令和 2年第 5回定例会( 9月)−09月15日-02号

職員カード取得率は、 3月末時点で19.9%、 8月末現在では23.6%となっています。  ウィズコロナポストコロナ社会では、各種手続デジタル化オンライン化が急速に進み、マイナンバーカード利用機会も多くなることが予想されますので、必要性を説明し、取得率向上に努めてまいります。 ○副議長(山本行男君) 再質問ありますか。10番、嶺岡慎悟君。